株式会社アクティス不動産

お電話でお問い合わせ

 03-6304-6039

よくある質問

普段、会社勤めなので電話に出ることができません。メールやLINEで連絡のやりとりをすることは可能でしょうか?

もちろん、メールやLINEでの連絡のやりとりも可能です。普段お忙しい中でのご連絡がスムーズに進むよう、できるだけお客様のご希望に合わせた方法で対応いたします。

気になる物件があるのですが、定休日や営業時間外でもご対応いただけますか?

定休日や営業時間外でもできる限り柔軟に対応させていただきます。具体的なご希望の日時を教えていただければ、調整いたしますのでお気軽にご相談ください。

車で案内をしていただけるのでしょうか?

基本的に都内では車の使用を控えておりますが、物件の場所によっては車でのご案内も可能です。具体的な物件の場所を教えていただければ、対応できるかどうか確認いたしますので、お気軽にご相談ください。

気になる物件の近くに住んでいるので、物件の近くで待ち合わせをして内見をすることは可能でしょうか?

物件の近くでの待ち合わせや、そこでの内見はもちろん可能です。ご希望の日時と場所を教えていただければ、スケジュールを調整いたしますのでお気軽にご連絡ください。

住まい探しが初めてで何をいつするのかなどの流れがさっぱりわかりません。それでもお問い合わせをしてもよいのでしょうか?

住まい探しが初めてでも、全く問題ございません!私たちが丁寧に流れを説明し、ステップごとにサポートさせていただきます。どのタイミングで何をすれば良いか、安心して進められるようにいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。

周辺環境などについても教えてもらえますか?

もちろんです!物件の周辺環境についても詳しくご説明いたします。最寄りの駅や学校、スーパー、病院、公園など、生活に必要な施設や利便性についてもお伝えできます。気になる点や知りたい情報があれば、どうぞお気軽にお問い合わせください。

物件の内見はどうすればよいですか?

内見は事前にご予約いただければ、スケジュールに合わせて調整いたします。平日・週末問わず対応可能ですので、ご都合の良い日をお知らせください。実際の物件を見ていただき、住み心地や周辺環境を確認していただけます。

賃貸契約の手続きはどのように進めればいいですか?

賃貸契約は、ご希望の物件が決定した後、申込書の提出から始まります。その後、審査を経て、契約書の締結となります。必要な書類や手続きの詳細は、担当スタッフが丁寧にご説明いたしますので、初めての方でもご安心ください。

不動産の売却を検討しているのですが、どのように進めればいいですか?

不動産の売却を検討されている場合、まずは当社にご相談ください。売却のプロセスは、物件の査定、販売戦略の立案、広告掲載、内覧の実施、そして最終的な契約に至るまでの一連の流れがあります。当社が全てのステップをサポートし、スムーズに売却を進めるお手伝いをいたします。

物件の査定はどのように行いますか?

物件の査定は、実際の物件を確認し、周辺の相場や市場の状況を基に行います。査定には現地調査や市場データの分析が含まれます。査定結果は詳細なレポートとしてご提供し、売却価格の設定に役立てていただけます。

購入したい物件の選び方のポイントは何ですか?

購入物件を選ぶ際のポイントとしては、以下の点が重要です。

  • 希望するエリアとその周辺環境
  • 予算と価格のバランス
  • 物件の状態や設備
  • 将来のリセールバリュー

当社では、お客様のニーズに合わせた物件のご提案をし、適切なアドバイスを行います。

物件の購入時に必要な手続きはどのようなものですか?

物件購入時には、以下の手続きが必要です。

  • 購入希望物件の選定と内覧
  • 購入申込みと契約条件の確認
  • 住宅ローンの申請 (必要な場合)
  • 売買契約書の締結
  • 引渡し手続き

当社が全てのステップでサポートし、購入がスムーズに進むようお手伝いします。

アクティス不動産にお願いするメリットは何ですか?

柔軟な対応で、お客様一人ひとりに寄り添い、希望に合わせた物件探しをサポートいたします。地域の周辺環境や生活の利便性についても丁寧にお伝えし、安心して住まい探しができるよう全力でサポートします。

お客様とのコミュニケーションで大切にしていることは何ですか?

お客様とのコミュニケーションでは、信頼関係の構築を最優先にしています。私はお客様一人ひとりのニーズや希望をしっかりと理解し、心を込めてサポートします。私自身も積極的にフィードバックを行い、透明性を持って対応することを心がけています。

なぜこのエリアで不動産業をしているのですか?

私がこのエリアを選んだ理由は、長年住んできた地域であり、地域に対する深い愛着と理解があるからです。地域の特性や住み心地を熟知しているため、より的確なアドバイスができると考えています。この地域での経験を活かし、お客様に最適な物件をご紹介できることに喜びを感じています。